2012年02月02日
2243、無事帰還
去年の津南・カンパーニャでは全く問題なく使えたんですが、
年末の同僚との極寒キャンプでは火力が上がらず・・・
最初は低温でガスの気化促進がはかられない為かと思って
卵を温めるペンギンの如くガスカートリッジを抱き続けていたのですが、
結局同僚のバーナーのお世話になってしまいました.
uaramamaに頼んでモンベルさんに修理依頼.
モンベルでも修理出来るそうですが、
そのお値段about¥4000

時間は掛かりますがイワタニに送って修理してもらって、
昨日無事帰還!!!
お値段は¥3234-
バルブのパッキンの劣化及び目詰まりが原因でした.
これで日曜日の登山(ハイキング??)でコーヒーが沸かせます

Posted by pokku papa at 12:16│Comments(0)
│★キャンプ道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。