ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月13日

2010サツキマス釣行39

2010サツキマス釣行39
am3:00にセットしたiphoneのアラームを無意識に止めて
気付けばam6:00過ぎテヘッ
仕方が無いのでuaraに淹れて貰ったコーヒーを飲みながら
フック交換等してボーッと過ごしました.

何処行こうか悩んだ結果、
今日も南岸(猛爆)

am10:00過ぎに釣りスタート!!
雨が降ってますが北岸には鮎師が多く
取り敢えず下流からルアーをフルキャスト.
今日も時折吹く南東の風がウザイ汗
風雨が強くなったり突然晴れたり
天気がコロコロ変わります.
其の為か鮎師がどんどん帰って行くので
瀬で釣る為に上流に移動ダッシュ
まだ釣って居られる鮎師の邪魔にならない様に
少しUP気味に投げたSTOOP・・・
クロスからダウンに流れて行くSTOOPに突然
白銀ボディーのサツキマスが襲い掛かりますビックリ
突然の事でアワセる間も有りませんタラ~
気が抜けない釣り、
ホント心臓に悪い釣りですネパンチ

気を取り直して更に上流まで移動して
表層トゥイッチアップ
しかし全くアタリが有りません.

もう少し深い層でルアーを踊らせる為に
ルアーをFarina 70Sにチェンジ.
南東の風が止んだ瞬間フルキャストした
Farinaをアップダウンする感じで少し
大き目のアクションで誘います.
すると・・・突然根ガカリか??と思った瞬間
イグの締め付けたドラグが泣き叫びます.
ジージージー・・・止まりません.
走り出した瞬間2度ほどアワセましたがダメダウン
そして絶望的な軽さが・・・
無念のフックアウトガーン

回収したルアーの針先には
サツキマスのA.ka.shiが・・・

2010サツキマス釣行39
アレは獲れない魚、諦めて次の魚を狙おう・・・とは中々いかないものです.
暫く放心状態ブロークンハート
そして気が付けば最後の鮎師も帰って
川に居るのはpokkupapa一人.

どんどん風が強まるのでpm3:00
一旦川から上がって休憩.
1時間ほどパジーで睡眠ZZZ…
 
夕マズメを狙いに北岸にもルアーマンが来られましたが
釣れて無い(?)様で2時間ほどで帰られました.
pokkupapaも強い風に全く自分の釣りが出来ず
夕マズメはアタリ無しタラ~

久し振りにマスからのコンタクトが有った・・・ただ其れだけの1日でした.




同じカテゴリー(2010 サツキマス)の記事画像
終了します.
2010サツキマス釣行44
2010サツキマス釣行43
2010サツキマス釣行42
2010サツキマス釣行41
2010サツキマス釣行40 詳細版
同じカテゴリー(2010 サツキマス)の記事
 終了します. (2010-06-21 13:16)
 2010サツキマス釣行44 (2010-06-18 13:10)
 2010サツキマス釣行43 (2010-06-17 14:44)
 2010サツキマス釣行42 (2010-06-16 14:46)
 2010サツキマス釣行41 (2010-06-15 14:45)
 2010サツキマス釣行40 詳細版 (2010-06-15 09:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010サツキマス釣行39
    コメント(0)