激シブでした^^;

pokku papa

2010年08月01日 20:53


落ち込みで丁度イイ具合の岩に座ってルアーセレクト中

ホントは父子で釣りに行く予定だったんですが
uaramamaが心配して一緒に来てくれました.

行きの運転はストーンズやツェッペリン等
70年代のロックをガンガン鳴らして
睡魔をブッ飛ばしながらのドライブ
それでも途中で20分程仮眠.

ポイントに到着したのがam5:00
ポイントに着くとテンション上がりっぱなし
取り敢えず新兵器のロウ付けスナップを結んでいざ出撃(笑)


ルアーチェンジは快適そのもの.

先日降った雨の影響で少しばかり増水気味ですが
濁りも気にならない感じで釣れ釣れムード満載.

しかし・・・肝心のアマゴの追いは皆無

今日もryouta君はマイペースで
腰をくねらせながらキャスト、
そしてへなちょこトゥイッチング.
途中で明らかに尺モノの追いがありましたが
フッキングに至らず.

しかしpokkupapa全くダメ
追いすら有りません.
釣り始めて最初の大場所でガツンとアタリが有りましたが
本日の釣りを象徴するショートバイトでこれもダメ.

雨に因る増水で遡上しちゃったのか
支流に入ったのか・・・
答えの出ないまま釣り始めて2時間が経過した其の時.
ryoutaが『papa来たよ!!』
振り向くと待望のアマゴがHITしてました
即行ランディングして記念撮影.


HITルアーはryouta君のお気に入りの蝦夷50s YMOカラー
しっかりお腹のフックを食わすとは・・・


この際サイズ云々は関係有りません.

此の段階でpokkupapaはボウズなんですから
勝ち誇ったヤツの顔が可愛らしいやら憎たらしいやら・・・うぅ~何とも言えません(爆)

此の1尾で僅かでは有りますが希望の光を見出したんですが
リリース後に釣り上がろうとすると
水中眼鏡を付けて突きん棒を持った二人組み(親子)が
我々の前に入って鮎を突いています

コレってルール違反じゃないか???

実はryoutaが釣ったポイントの前からこの二人組みには
気付いていたんですが・・・

普通は先行者が釣って居たら
其の先行者を追い抜いて釣るって事は
我々アングラーはやらないと思うんですが・・・

文句の一つでも言ってやろうとすると
察知したかの様に水中に潜ってしまう様を見て
呆れて抜き返してやりましたが.

そして抜き返した末にpokkupapaにHITしたアマゴがコレ↓↓


小っちぇー

今日は完敗です.
結局この2尾しか釣れませんでした.
増水に因るアマゴの移動、
鮎師に因るプレッシャー等の理由が考えられますが、
数回のショートバイトを拾えなかった技術的な問題もありますネ

am9:30終了.
同級生の女の子のバレー発表会を観る為に
早目に帰宅


結局今日はryouta dayでした(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事