2010年12月06日
新たなパラダイスを求めて
昨日は午前中仕事・・・午後から何時もの川にオイカワを釣りに行きましたが、
先日の大雨で流されたのか気配無し

良い機会なので新たなパラダイスを求めてランガン

が、良さそうなポイントには先行者が居て中々釣りが出来ません.
気分転換に道の駅でアイスを食べたりしてると
アッという間に時間が経っていきます.
仕方無いのでキャス練に行ってる川に行こうと移動中、
外の景色をぼんやり眺めていると・・・
ググッと来る堰堤が


直ぐにUターンして其の堰堤に

即行準備してファーストキャスト!!
1投目からガボッとパラシュートが吸い込まれます.
フォッフォッフォ

居る居る!!
数投後、待望のHIT

↑↑はこの釣りを始めて最大のオイカワ.
普段釣ってる場所は流れの緩やかな所、
矢張り流れの中の魚は強いねぇ~
最大寸とはいえチビッ子なんですが、
何時ものオイカワとは引きが違います.
今週は忙しくて釣りに行けそうにありません

日曜日は久し振りに虹を釣りに行きたいですねぇ~
Posted by pokku papa at 11:41│Comments(2)
│オイカワ
この記事へのコメント
pokkupapaさん
すっかりフライに浸かってしまったみたいですね!
昨日、木こく池に行ってきました。マス釣り大会見学後、12時~17時まで粘ってみましたが当たり1回のみでマスの顔を見ることはできませんでした。夕方のライズも少なくドライでねらうには無理なようでした。フライマンは私を含めて8人来ていましたが、マスを釣った方はいなかったみたいです。来週にはマスへのプレッシャーもとれて活性は上がっているでしょう?
是非、フライでマスを釣り上げてください。今年は80センチクラスのマスが3匹ぐらい入っているそうです。釣り大会では釣れていませんので、狙ってみてください。
すっかりフライに浸かってしまったみたいですね!
昨日、木こく池に行ってきました。マス釣り大会見学後、12時~17時まで粘ってみましたが当たり1回のみでマスの顔を見ることはできませんでした。夕方のライズも少なくドライでねらうには無理なようでした。フライマンは私を含めて8人来ていましたが、マスを釣った方はいなかったみたいです。来週にはマスへのプレッシャーもとれて活性は上がっているでしょう?
是非、フライでマスを釣り上げてください。今年は80センチクラスのマスが3匹ぐらい入っているそうです。釣り大会では釣れていませんので、狙ってみてください。
Posted by 木こく池スペイおじさん at 2010年12月06日 21:51
木こく池スペイおじさんさん
ご無沙汰しております.
そうなんです、もうフライにぞっこんです!!
ルアーはホント攻撃的な釣りなんですが、フライはもっと魚に対して自然と言うか・・・そういう面が凄く新鮮です.
あんな小っちゃなオイカワに一喜一憂するなんて考えられなかった事ですから(笑)
木こく池のマスはキビシそうですね^^;
ベテランの皆さんが釣れない状況では初心者のpokkupapaには絶対無理です><
でも80cmのマスの情報は悪魔の囁き・・・キャス練に励んでまた出掛けたいと思います.
貴重な情報有難う御座いましたm(_ _)m
ご無沙汰しております.
そうなんです、もうフライにぞっこんです!!
ルアーはホント攻撃的な釣りなんですが、フライはもっと魚に対して自然と言うか・・・そういう面が凄く新鮮です.
あんな小っちゃなオイカワに一喜一憂するなんて考えられなかった事ですから(笑)
木こく池のマスはキビシそうですね^^;
ベテランの皆さんが釣れない状況では初心者のpokkupapaには絶対無理です><
でも80cmのマスの情報は悪魔の囁き・・・キャス練に励んでまた出掛けたいと思います.
貴重な情報有難う御座いましたm(_ _)m
Posted by pokku papa
at 2010年12月07日 11:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。